2021年12月に開催され、大好評を博した『キッチンカーグランプリ in 各務原市民公園』が今年も開催!今回は、9月17日(土)〜 19日(月)と 9月23日(祝金)〜 25日(日)の2週にわたり、なんと6日間も開催されます。実力派のキッチンカーが総数210台、自慢のグルメを届けてくれます。
ご当地グルメやB級グルメに、世界の本格グルメ、スイーツ、オリジナルメニューまで、いろんなグルメを広い公園で食べたり、テイクアウトすることもできて楽しめます。
参加する前に知っておきたい情報
9月17日(土)のお昼に各務原市民公園へ行ってみたところ、凄い人の数で、賑わっていました。キッチンカーの数が多く、公園も広いので、イベント本部付近にあるチラシを持って、参加することをおすすめします。
チラシを見て、食べたいものを選択し、場所を確認して参加すると楽しめます。
見て楽しむことができます
雑貨販売や驚くアクロバティックなパフォーマンスが見れる大道芸なども楽しめます。
キッチンカー前には大行列
広場を歩くと、35台のキッチンカーは、公園の中心を囲むように並んでいて、お店の前は大行列ができています。素敵なキッチンカーばかりで、いい香りがして、ワクワクします。
立食にはなりますが、テーブルやゴミ箱などが用意されていて、嬉しいサービスです。美味しそうに食べれている方が多く、楽しんでいます。
今回、選んだキッチンカーはこちら!
立ち寄りやすく、食欲をそそるキッチンカーは『ハッピーからあげ178』です。テーマは「世界中の 家族のための からあげ」で、女性に人気でさっぱりしたからあげが人気です。
178だれ(400円)
『ハッピーからあげ178』の1番人気メニューは『178だれ』です。こだわりの醤油ベースで作られた『178ダレ』に漬け込まれていて、からあげのサイズも大きいです。片栗粉と小麦粉を独自の割合でブレンドし、粉づけされて揚げてあるので、外はパリパリでやわらかくて美味しいです。最高の状態で頂けます。
『ハッピーからあげ178』は、2周目のキッチンカーグランプリには参戦しませんが、各務原市蘇原青雲町で開催される『わんワンダーフェス』のイベントに登場します。
さいごに
9月22日(木)現在は、1周目が終了していて、9月19日(月)は悪天候の為、イベントが中止となりました。今回は、キッチンカーグランプリの内容を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?次回の9月23日(金)から行かれる方は参考にしてください。
インスタグラムにて『キッチンカーフォトグランプリ』も同時開催されていて、優秀賞には『商品券2万円分』のプレゼント!締め切りは、9月24日(土)17時までとなっています。
地元各務原市の飲食店舗もキッチンカーで参戦しています!地元の素材をふんだんに使ったグルメを特別にイベントで味わえて楽しめます。
イベントの秋、食欲の秋にキッチンカーグランプリで美味しいキッチンカーグルメを食べて楽しんで、投票して下さい。
イベント情報
イベント名:第2回 キッチンカーグランプリ in 各務原市民公園 2022
開催場所:各務原市民公園
アクセス:「市民公園前駅」から徒歩2分
日 時:9月23日(祝金)24日(土)25日(日)
入 場 料:無料
『第2回 キッチンカーグランプリ』が開催される場所はこちら⇩
今回、紹介した『ハッピーからあげ178』の店舗はこちら⇩